日頃より施設の運営にご協力いただききありがとうございます。
横浜市通知に基づき、マスク着用等の考え方および利用条件を以下のとおり変更いたします。
※新型コロナウイルス感染症状況等により変更する場合がありますが、その都度ホームページ・館内掲示でお知らせいたします。
■期間 令和5年3月13日(月)~当面の間
■基本的な感染防止対策
①人と人との距離(最低1m)の確保
②手洗い等の手指衛生
③換気
■マスク着用の考え方
①マスク着用は「個人の判断」に委ねることを基本とする。
②他者と2m以上の距離が取れない場合、距離は取れるが会話をする場合
マスクの着用を推奨する。
③大声での発声・呼気を使う楽器演奏の際には、他者との距離を2m程度
(最低1m)保ち、向きや活動時間、換気等で感染防止に努める。
■部屋利用人数(定員) ※マスク着用の有無による人数制限はなくなりました。
研修室AB | 和 室 | 小研修室 | |
利用人数 | 各30名 | 12名 | 8名 |
■検温・消毒・換気
- 入館時の検温は不要ですが、利用者の健康管理のため検温器はしばらくの間、設置します。
- 入館時・退館時の手洗い・手指消毒、定期的な換気は、引き続き励行をお願いします。
- 使用した机・椅子等の終了時の消毒は、引き続き励行をお願いします。
■その他
施設職員・スタッフは、しばらくはマスク着用を継続します。但し、受付等、感染防止対策がなされている場所においては、マスクを外している場合もあります。